トピックス | 豊田自動織機ITソリューションズ(TIIS)

【ブログ】慰安会レポート~石神の里 川サウナ&BBQコース~

作成者: 執筆者選択用|2025.07.11

 

🚌慰安会とは
慰安会とは、従業員の日頃の頑張りに感謝し、リフレッシュや交流を目的として開催する社内イベントです。当社の慰安会は、提供される10コース以上の中から好きなコースを1つ選択し、参加する形式となっています。日帰り・宿泊・オンライン・近場での食事会など、多様なコースを用意しており、家族も一緒に参加できます。従業員のライフスタイルや予定に合わせて選べるため、無理なく気軽に参加できるのが魅力です!

本記事では、7月12日に開催された慰安会「川サウナ&BBQコース」をご紹介いたします!

🛁川辺でのテントサウナ
キャンプ場に設置されたテントサウナでしっかり蒸された後、水風呂代わりに川へダイブ!川では全身で潜ることができるため、銭湯のサウナでは味わえないような開放感と爽快感を体験できました。


🍖川辺でのBBQ
サウナでたっぷり汗を流した後は、待ちに待ったBBQ!「外で食べるご飯は3倍美味しい」と言われますが、本当にその通りだと実感しました。アルコールも、いつも以上に体に染み渡るような感覚でした。



このコースは、従業員のアイデアから生まれた企画です。楽しそうだけど少し尖っている…そんな声もありましたが、いざ始まってみると”刺さる人には刺さる”内容で、参加者は大盛り上がり!サウナや川遊びを通じて、普段とは違う距離感で交流でき、まさに”裸の付き合い”が絆を深める場となりました。