トピックス

【ブログ】2025年度新入社員研修レポート

4月から7月までの4ヶ月間にわたって新入社員研修が行われました!今回は、その研修レポートをお届けします。


📅研修プログラム
当社の新入社員研修は、大きく「ヒューマンスキル研修/IT基礎研修」「クラウド開発研修」に分けられます。ITの基礎知識から生成AIなどのトレンド技術まで段階的に幅広く学ぶカリキュラムとなっているため、プログラミング未経験の方でも安心してスタートできます。

🌱4月~6月:ヒューマンスキル研修/IT基礎研修
社会人として必要なビジネスマナーやビジネスコミュニケーション等のヒューマンスキル研修を実施しました。また、業務に必須のOfficeツール(Excel&PowerPoint)についても学習します。

画像1-Oct-07-2025-05-54-32-5787-AM

Image (23)

メインとなるIT基礎研修では、業界の基本知識を体系的に学習するとともに、プログラミングの基礎から応用までを段階的に習得します。
最後は、IT基礎研修の集大成として、約3週間をかけて実践的なプロジェクト演習を実施し、
ヒアリング・要件定義から設計・開発・リリースまでの全工程の流れを体験します。

Image (7)

そして、6月の終わりには、この3ヶ月間の研修の成果をまとめて経営陣に発表する成果発表会を実施しました。 

PXL_20250629_235448951

経営陣からは、
新入社員の技術力向上はもちろん、それぞれの成長が伝わってくる素晴らしい発表でした。特に、各自が3ヶ月間で身につけたスキルや学びを、聞き手に分かりやすく伝える工夫が随所に見られ、プレゼンテーションスキルの高さを感じる内容だったと思います。今後当社の発展に大きく貢献してくれることを期待しています。」
という温かいメッセージをいただき、新入社員たちにとって大きな励みとなりました。

🌱7月:クラウド開発研修
クラウド技術や生成AIなど、業界のトレンド技術を実践的に学習するプログラムを実施しました。 座学中心の研修とは一線を画し、チームメンバーと協力しながら「考える」「調べる」「やってみる」のサイクルを重視した体験型学習を取り入れています。

この研修では、IT基礎研修で身につけた基礎力をベースに最新技術への対応力を養成するとともに、業界最先端の知識を直接学ぶためにアマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社による専門的なクラウド技術の講演を聴講する機会を設けています。

Image (24)


🚀これからの活躍に期待
4ヶ月間の研修を経て、8月からいよいよ各部署に配属される新入社員たち。
仲が深まった同期と離れるのは少し寂しいようですが、現場で働くことを楽しみにしている様子も窺えました。
当社の未来を担う人材として、彼らの今後の活躍と成長がとても楽しみです✨

トピックス一覧に戻る