Q&A

よくある質問をQ&A形式で紹介します。

新卒向けQ&A

企業データや仕事、制度等についてのよくある質問をまとめています。

企業データ

社員の平均年齢はどのくらいですか?

全体:36.3歳(2024年4月1日現在)

男女の比率はどのくらいですか?

男:女=4:1(2024年4月1日現在)

文系出身者の割合はどのくらいですか?

情報系:207名、理系:107名、文系:130名文系出身者は、全体の約30%(2024年4月1日現在)※プロパー社員のみ

院卒の割合はどのくらいですか?

444名中55名 約12%(2024年4月1日現在)※プロパー社員のみ

社員の通勤方法について教えてください

社員の約40%が自動車通勤(2024年4月1日現在)※都心部のオフィスは全員電車通勤

社員の暮らしについて教えてください

福利厚生にある借上社宅制度を利用している社員は444名中123名(約30%)(2024年4月1日現在)※プロパー社員のみ

社員の出身地はどこの県が多いですか?

愛知・岐阜・三重・静岡の東海圏が約88%(2024年4月1日現在)※過去3年間の新卒入社者のみ

仕事について

月の平均残業時間はどのくらいですか?

28時間/月(2023年度実績)※1日平均1.4時間程度

休日出勤はありますか?

部署によってはあります。ただし、振り替え休日はしっかり取得できます。
システム管理者になると、ユーザーがシステムを利用しない休日や連休に出勤してシステムメンテナンスをすることや、時には開発が終わらないなど、トラブル対応のため休日出勤することがあります。

英語を使うことはありますか?

部署によってはあります。例えば、導入する機器が海外製なので説明書が英語の場合や、英語でメールや電話の問い合わせがあった場合などです。

開発言語は何を使いますか?

C#、Java、.Net、ASP.Net、VB.Net、Python などです。

開発OSは何を使いますか?

Windows、Linuxなどです。

部署の異動はありますか?

業務に合わせて人の異動はありますが、定期的な異動をするジョブローテーション制度は設けておりません。キャリア面談による異動希望の自己申告は可能です。

院卒と学部卒で区別されることはありますか?

担当業務や職種に影響はありません。唯一違う部分は初任給です。

社内で文系理系の壁はありますか?

ありません。配属されて数年経てば、理系か文系か区別がつかなくなります。

制度について

産休育休の取得状況を教えてください

女性は100%取得しています。男性も育休取得者が年々増え、現在では約80%が取得しています。

新入社員研修では何をしますか?

研修期間は約3ヶ月間です。実施内容としては、IT研修+ビジネス・ヒューマン研修を実施します。IT研修では配属されるまでに最低限のIT知識をつけてもらうのが目的です。文系の方でも安心して取り組んで頂ける内容となっています。上流工程を行うためにも、ITスキルを身につけた上でお客様への提案などを行わないと、お客様の問題解決には繋がりませんので用語や言語を学び、研修最後にはチームで1つの模擬プロジェクトに挑戦していただきます。ビジネス・ヒューマン研修では仕事の基礎(PDCA・報連相・ビジネス文書の書き方)や社会人としての心構えを身につけていただくための研修を実施します。配属までに、社会人として一回りも二回りも成長できるプログラムです。

入社後、取らなければいけない資格はありますか?

部署によっては、就業時間のなかで「○○の資格を取るために勉強してね」と言われることもあります。新入社員でよく聞くのは、基本情報技術者試験などです。

福利厚生は豊田自動織機と同じですか?

豊田自動織機を基準に制度化されているのでほぼ同等です。その他会員制福利厚生制度や借上げ社宅制度など独自のものもあります。

社員旅行等会社行事はありますか?

あります。年間10プラン以上の日帰り旅行を企画しており、年に1プラン、家族も無料で参加できます。プラン内容は年によって異なりますが、若手向けのアクティビティプランから、お子様連れも参加しやすい体験型プラン、観劇など大人向けのプランまで幅広い内容があります。その他、全社懇親会や忘年会など、定期的に社員がコミュニケーションできる行事があります。

キャリア向けQ&A

キャリア採用におけるよくある質問をまとめております。

お客様との関係性について教えてください

親会社向け、一般企業向けのビジネスともに、一次請けの立ち位置で、上流工程からプロジェクトに携わります。特に、親会社の情報システム部門とは同じ拠点で勤めていることもあり、組織一体となって業務に取り組んでいます。

研修制度はどのようなものがありますか?

経験や能力に合わせて、階層別研修を受講できます。またITスキルだけでなく、ヒューマンスキルやマネジメントスキルなど、総合的な能力アップを目指すことができる研修を多数用意しております。もちろん外部の研修も受講可能です。

中途採用の比率について教えて下さい

直近3事業年度の「正規雇用労働者の中途採用比率」は下記の通りです。
2021年度:29%(中途:7名 / 新卒17名)
2022年度:29%(中途:10名 / 新卒24名)
2023年度:32%(中途:14名 / 新卒30名)

離職率について教えてください

弊社では直近10年間の平均で4.0%の離職率となっています。業界平均の離職率より大幅に低く、安定した基盤や売り上げの成長性から、長く安心してお勤めいただくことが可能です。

キャリア入社でも、役職に就けますか?

親会社からの出向者以外の社員で取締役になった実績があります。また役職者の半数近くはキャリア入社の方で、入社後1年、または2年で役職に就いた方もいます。

会社の将来ビジョンについて教えてください

事業拡大に向けて、新技術の取り込みと、働き方の更なる改善を実施します。
新技術では、AI/IoT/VRなどの最新技術を取り込みながら、新しい分野への挑戦を行っています。働き方改善では、働く場所や時間を選ばず、プライベートと仕事を両立しながら、多様な働き方が出来る会社を目指します。

女性でも活躍できますか?

女性の管理職登用実績もあり、今後も女性管理職の割合は増加予定です。産休育休はもちろん、休業後の復帰面談や、定期的な面談などで家庭との両立が図れるようにサポートしています。

長く働き続けるために行っている取り組みについて教えてください

さまざまな施策を実施していますが、主な取り組みとして以下の4つがあります。

  1. コアタイム無しのスーパーフレックスタイム制度を導入し、一人ひとりの働き方に合わせた勤務時間を実現しています。

  2. モバイルワーク制度を導入しており、勤務地や自宅に限らず、帰省先、旅行先など様々な場所から仕事をすることが可能です。

  3. 長時間労働是正の取り組みにより、全社の月別平均残業は25~30時間と1日あたり約1~1.5時間。
    ワークライフバランスを保ちながら社員がイキイキと働いています。

  4. ライフステージに合わせて様々な制度を取り揃えております。                               1)育児休業は2年間取得可能 (取得率:男性81%、女性100% ※2023年度実績)                                                                                   2)育児短時間勤務は、小学校卒業まで取得可能(15分単位で最大6時間まで短縮可能)                  3)子の看護休暇は、年10日取得可能(5日間まで有給休暇/時間単位での取得も可能)